-  
ハイスペックの偏光調光レンズを組み込んだ、NEWエレッセスポーツサングラス
 -  多くのアスリートから支持されているエレッセスポーツサングラスに、ハイスペックな偏光調光レンズを組み込んだニューモデルをご紹介します!
 -  
 -  1.あらゆるシーンにマッチする「5枚の交換レンズ付きスポーツサングラス」に人気の偏光調光レンズを組み込み、交換レンズ6枚仕様。
2.シーンにあわせて高機能レンズを使い分け、スポーツをより快適に見やすく、安全に楽しんでほしい
3.機能性、かけ心地、コストパフォーマンス、すべてご満足いただけるような商品内容 -  
 -  サングラスをご使用中の方や、初めて使用される方にも、自信を持ってお勧めできるサングラスです。エレッセスポーツサングラスで広がるスポーツの楽しさを、ぜひ体感してください。
 -  
 -  
 -  
1.【偏光スモークレンズ】まぶしさを軽減し、視界をクリアに。
 -  
 -  自然な色彩のままで、まぶしさを大幅にカットし、日差しが強いシーンでも涼しい視界を確保します。乱反射光をカットしクリアで見やすい視界を実現します。
おすすめシーン:晴天時のスポーツ全般 -  
2.【偏光ブラウンレンズ】ハイコントラスト効果で景色を鮮明に。
 -  
 -  乱反射光をカットする効果に加え、景色をより鮮明に見せるハイコントラスト効果があり、ゴルフや釣りなど でターゲットの位置を把握しやすくなります。日本人の眼に馴染みやすいカラーで、眼の負担も軽減します。
おすすめシーン:ゴルフ、フィッシング -  
3.【偏光ライトスモーク】自然な視界のままで乱反射をカット。
 -  
 -  レンズの奥の眼が透けて見える、濃度が薄めのスモークレンズ。視界を暗くしすぎないため、曇天時や日陰 などで使用しても快適な視界を得られます。 朝夕、天候を選ばずに使用できます。
おすすめシーン:朝夕、曇天時のスポーツ全般 -  
4.【ダークレッドリボミラーレンズ】まぶしさをカットし、集中しやすい環境を整える。
 -  
 -  見られる角度によって色が変わるファッション性が高いレンズで、防眩効果に優れ、涼しい視界を確保。 光を反射する効果で周りに表情を読まれず、アスリートに人気のレンズです。
おすすめシーン:晴天時のサイクリング、ランニング -  
5.【クリアーレンズ】裸眼に近い視界で、眼の安全を確保。
 -  
 -  無色透明の裸眼に近い視界のままで、UV対策・防風・ 防塵効果を実現します。耐衝撃性が高いポリカーボネイト 素材を採用し、ゴルフの打球や、サイクリング中の小虫やタイヤが弾く小石などの飛来物から眼を守ります。
おすすめシーン:サイクリング、夜間ランニング -  
6.【クラウドファンディング限定:偏光調光スモークレンズ】レンズが自動で明るさを調節。
 -  
 -  偏光レンズに調光機能をプラスした高性能レンズ。 紫外線が強い晴天時には、レンズ濃度が濃くなり、 まぶしさを大幅にカットします。太陽光が弱く、明るさが必要なシーンではレンズ濃度を薄く保ち、 明るさを確保します。サングラスをかけ外しせず、 常に快適な視界を確保します。
おすすめシーン:ゴルフ、フィッシング -  
6種類のレンズはゴルフ・ランニング・サイクリングなど、さまざまなスポーツに対応!
 -  
 -  
シーン別レンズ相性相関表
 -  
 -  
レンズの交換方法
 -  
わずか3ステップでレンズ交換が可能
 -  フレームの中央と両端でレンズを固定するクイックチェンジ機構は、必要なレンズをかんたんに付け替えできます。
 -  ▼レンズの交換方法を動画でチェック
 -  
 -  
レンズの取り外し方
 -  ①レンズをフレーム左側の端から引っ張り外します。
②レンズをフレーム右側の端から引っ張り外します。
③レンズの中心部をフレームの鼻部分から外します。 -  
 -  
レンズの取りつけ方
 -  ①フレームの鼻部分にレンズの中心部をはめ込みます。
②フレームの左側の溝にレンズをはめ込みます。
③フレーム右側の溝にレンズをはめ込みます。 -  
 -  
有害な紫外線をシャットアウトし、とても見やすい視界を確保
 -  
 -  
突然のアクシデントから眼をガード
 -  ミラーレンズとクリアーレンズには、ヘルメット等に 使用されるポリカーボネイト素材を採用。 高い耐衝撃性能で、ゴルフ場の打球や道路でタイヤが 弾く小石などから眼をガードします。
※ 同様の力で叩いた場合の比較画像です -  
 -  
見やすさが違う。抜群の視界を実現する偏光レンズ
 -  当スポーツサングラスセットは、4枚のレンズに偏光レンズを採用しています。偏光レンズはレンズとレンズの間に特殊フィルムを挟み込んだ特殊レンズで、ブラインドカーテンのような効果でまぶしい乱反射光をカット。目に心地よい光だけを透過します。
 -  
 -  
最高レベルの偏光度99%。
 -  ES-7001のレンズは偏光度99%のレンズを採用しています。最高レベルの偏光性能で自動車のフロントガラスの反射光や、芝、水面、路面などのギラツキを除去。裸眼では見ることのできないクリアな視界を実現します。
※偏光度とは、乱反射光をカットする効果の高さを表す指標です。この数値が高いほどクリアな視界を得られます。 -  
 -  
偏光レンズなら景色はここまで見やすくなる!偏光レンズを通した視界イメージ
 -  
 -  
レンズ濃度が自動変化。最適な視界をキープする偏光調光レンズ
 -  偏光調光レンズは、視界抜群の偏光レンズに紫外線の強さに応じてレンズ濃度が変化する調光機能が搭載されています。レンズが自動で視界の明るさを調節し、常に快適な視界を確保します。
 -  
 -  ▼偏光調光レンズのレンズ濃度変化を動画でチェック
 -  
 -  
シーン別 使用方法
 -  
ギラつく晴天時には、まぶしさをカット。
 -  紫外線が強い晴天時には、レンズ濃度が濃くなりまぶしさを大幅にカット。快適な視界を確保します。
 -  
 -  
朝夕、曇天時には適度な明るさを確保。
 -  太陽光が弱く明るさが必要なシーンでは、レンズ濃度を薄く保ち明るい視界を確保します。
 -  
 -  
調光レンズを使えば、サングラスをかけ外しせず常に快適な視界を確保できるため、アウトドアをより快適に楽しめます!
 -  ※調光レンズの濃度変化は気温に影響されます。 気温が低い時には、より濃く変化し、 夏などの気温が高い時には、濃度変化は少なくなります。
 -  
まるで「かけていることを忘れる」ようなかけ心地
 -  フィット感抜群の超軽量アジアンフィットフレーム
 -  
 -  眼鏡の聖地「福井県」の眼鏡フレーム設計ノウハウを凝縮。 素材から設計、パーツまで、かけ心地を徹底的に追求しました。
 -  
 -  調節可能なノーズパッドで フィット感を飛躍的に向上。
 -  
 -  ノーズパッドは指で自在に調節可能。使用者の鼻の形状に あわせて調節し、快適な装着感を得られます。 鼻筋が細い方はノーズパッドの幅を狭め、 鼻が高い方はノーズパッドを開きます。 開き具合を調節することでレンズと眼の距離も調節できます。
 -  ▼ノーズパッドの調節方法を動画でチェック
 -  
 -  顔に対する前方からの衝撃を緩和する汗止めラバーパッドは、額から流れる汗が 目に入ることを防ぎます。
 -  
 -  テンプルの先に汗などの水分を含むとグリップ力が高まるラバーを採用。ズレを防止します。
 -  
 -  
リターン品のご紹介
 -  
6種類のレンズ、専用ケースなど充実のセット内容
 -  
 -  1.フレーム本体
2.偏光スモークレンズ
3.偏光ブラウンレンズ
4.偏光ライトスモークレンズ
5.ダークレッドリボミラーレンズ
6.クリアーレンズ
7.偏光調光スモーク
8.専用ソフトケース
9.レンズクロス
10.度付き対応用インナーフレーム -  
フレームカラーはスポーツウェアにあわせやすい4色からお選びください。
 -  BLACK/SILVER ブラック/シルバー
 -  
 -  BLACK/RED ブラック/レッド
 -  
 -  BLACK/LIMEGREEN ブラック/ライムグリーン
 -  
 -  RED/BLACK レッド/ブラック
 -  
 -  
サングラスの持ち運びやお手入れに便利な付属品をセット
 -  
ケースの内側に仕切りがあるオリジナルケース
 -  ケースの内側に仕切りがあるオリジナルケース
すべてのレンズをコンパクトに安全に収納できます。バッグにかけられるカラビナ付き。 -  
 -  
オリジナルメガネ拭き
 -  レンズについた指紋や汚れを落としやすく、いつでも清潔な状態を 保てます。
 -  
 -  
度付きレンズを組み込めるインナーフレームも付属。メガネ使用者にも対応!
 -  
 -  
 -  
 -  
 -  
製品仕様
 -  
 -  
 -  
よくあるご質問
 -  Q:配送時期はいつになりますか?
A:2020年3月上旬より出荷開始予定です。
Q:商品の返品交換について
A:商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じておりませんので、あらかじめご了承ください。
Q:どうやってお手入れすれば良いですか?
A:フレームやレンズ、鼻パッド部分が汚れた場合は、付属のメガネ拭きでお拭きとり下さい。汚れがひどい場合は、水や中性洗剤で洗ってください。※アルコール等の有機溶剤は絶対に使用しないでください。 -  
インナーフレーム よくあるご質問
 -  Q:度付きレンズはどこで入手できますか?
A:お近くのメガネ店様でお買い求めください。
申し訳ございませんが、当店では度付きレンズはお取り扱いございません。
一部のメガネ店様ではレンズ加工をお受けできない場合もございますので、事前にご確認のお電話をしていただくことをお勧めいたします。
Q:度付きレンズの価格はいくらですか?
A:メガネ店へお問い合わせください。
普段ご使用されているレンズの価格が目安になるかと存じますが、使用目的にあったレンズをお選びになる必用があるため価格はメガネ店様でお尋ねください。 -  
必ずご確認ください
 -  
度付きレンズは別売りです。
 -  
眼鏡店にて検眼の上別途お買い求めください。
 -  
お客様の大切な視界を確保するために
 -  当社では処方箋や、お使いのメガネなどによる簡易的な度付き対応は行っておりません。
インナーフレーム内の度付きレンズにつきましては、ご面倒ですがお近くの眼鏡店で別途お買い求めください。 
        
        
        











 

























